This Category : ライブ
![]() | Backstreet Boys THIS IS US Japan Tour 2010 初回限定デラックス盤 [DVD] (2010/06/16) Backstreet Boys 商品詳細を見る |
昨日届きまして。
そしたらFCで頼んだ分には限定4名様にサインが!
という素敵なお知らせメールが届いて思わずwktkなオイラ。
ま、うちには嫁にはきませんでしたが^^
(いつものパターンです)
(わかっててもちょっと期待するのがヲタ魂)
今回これが発売するにあたってふと思ったのですが
2001年の初めての来日公演以来、日本での公演がDVDになるのは
おそらく初なんじゃないかと思ったんですが・・(自信なくなってきたw)
今までDVD化されたのはPVだったり、プロモーションだったり
あの素敵な空間を魅せられないのはもったいない、と思っていました。
参戦できるにせよできないにせよ、
彼らが『いた』空間が感じられるのは単純に嬉しいことで。
そうか、私10年間も待ち望んでいたんだなーとふと思ったら
本編見て思わず涙ぐんでいる自分がいました。
安堵の涙、ってやつですかね。
こうやったカタチに残ってホントによかった。
裏側見れるのいつになるかわからないけどゆっくり見ます。
↓WEB拍手
このツアーはずんたそ見たのかなぁ、とふと思うあらしスキー^^
スポンサーサイト
2009年参戦したライブ(+α)の数々。
完全なる自分用メモです。
2/14(土)
20th Century(青森市文化会館)
2/28(土)
グリーンフィンガーズ(青山劇場)
4/5(日)
山崎まさよし(青森市文化会館)
4/10(金)
RADWIMPS(青森Quarter)
4/11,12(土・日)
TEAM NACS(仙台電力ホール)
5/14(木)
チャットモンチー(青森市民ホール)
5/22(金)
Honey Trap TOUR '09(青森1/3)
6/27(土)
地球ゴージャスvol.10 星の大地に降る涙(赤坂ACTシアター)
7/4(土)
東方神起(東京ドーム)
7/15(水)
MONGOL800(青森Quarter)
8/22(土)
ロックロックこんにちはin仙台(国営みちのく杜の湖畔公園)
8/28(金)
嵐(国立競技場)
10/21(水)
木村カエラ(青森Quarter)
10/24(土)
TEAM NACS SOLO PROJECT
ライトフライト~帰りたい奴ら~(サンシャイン劇場)
10/27(火)
椿屋四重奏(青森Quarter)
11/3(火)
ゴスペラーズ(青森市文化会館)
11/14・15(土・日)
嵐(札幌ドーム)
12/5(土)
嵐(東京ドーム)
12/13(日)
ASIAN KUNG-FU GENERATION(Zepp Sendai)
完全なる自分用メモです。
2/14(土)
20th Century(青森市文化会館)
2/28(土)
グリーンフィンガーズ(青山劇場)
4/5(日)
山崎まさよし(青森市文化会館)
4/10(金)
RADWIMPS(青森Quarter)
4/11,12(土・日)
TEAM NACS(仙台電力ホール)
5/14(木)
チャットモンチー(青森市民ホール)
5/22(金)
Honey Trap TOUR '09(青森1/3)
6/27(土)
地球ゴージャスvol.10 星の大地に降る涙(赤坂ACTシアター)
7/4(土)
東方神起(東京ドーム)
7/15(水)
MONGOL800(青森Quarter)
8/22(土)
ロックロックこんにちはin仙台(国営みちのく杜の湖畔公園)
8/28(金)
嵐(国立競技場)
10/21(水)
木村カエラ(青森Quarter)
10/24(土)
TEAM NACS SOLO PROJECT
ライトフライト~帰りたい奴ら~(サンシャイン劇場)
10/27(火)
椿屋四重奏(青森Quarter)
11/3(火)
ゴスペラーズ(青森市文化会館)
11/14・15(土・日)
嵐(札幌ドーム)
12/5(土)
嵐(東京ドーム)
12/13(日)
ASIAN KUNG-FU GENERATION(Zepp Sendai)
ようやく我が家にも新曲届いたようで。
フラゲする時間がなさそうだったんで久しぶりに通販購入です。
もちろん通常盤から開けますよー!
あ、でもお腹空いた状態でアレを聴くとマズイかしら(爆)
むしろお腹イパーイでもお腹空いてしまうような感覚に陥りそう。(いろんな意味で)
そういや僕すべ(早速略します)の着うた配信なのねーと思ったら
麺たちのわちゃわちゃっぷりが伝わるメールに思わずほっこり(*´∀`*)
色があーだこーだ言ってましたよね?(実はさらっとしか見てない。笑)
群青色に金色がかったイメージがありましたよ、Beautiful daysは。
以下、昨日のサプライズなお話。
フラゲする時間がなさそうだったんで久しぶりに通販購入です。
もちろん通常盤から開けますよー!
あ、でもお腹空いた状態でアレを聴くとマズイかしら(爆)
むしろお腹イパーイでもお腹空いてしまうような感覚に陥りそう。(いろんな意味で)
そういや僕すべ(早速略します)の着うた配信なのねーと思ったら
麺たちのわちゃわちゃっぷりが伝わるメールに思わずほっこり(*´∀`*)
色があーだこーだ言ってましたよね?(実はさらっとしか見てない。笑)
群青色に金色がかったイメージがありましたよ、Beautiful daysは。
以下、昨日のサプライズなお話。
今日は朝からレコーダーフル活用してきましたYO!
めざましにつよぽん。はなまるに洋ちゃん。
お二人とも映画の宣伝ですな。朝からお疲れ様です。○┓
そして・・また消化できない番組が増えていく・・(´゚Д゚`)
さて。
前回のエントリでちょこっと紹介した椿屋四重奏のライブについて。
初の青森市での開催。
ということで、仕事終わりにチャリぶっ飛ばしてライブハウスへ!
今回のセトリは ネ申 だったwww
新しいアルバム曲中心なんだけど、古い曲も個人的に大好きな曲が多くて
イントロ聴いた瞬間ニヤ(・∀・)ニヤしてしまうというAHOなファンでございます。○┓
一緒に行った相棒さんはもう少し暴れまくる曲が欲しかったみたいですけどねw
そんな相棒さん、『幻惑』という曲のvol.中田さんの左手を中心に見て卒倒寸前だったようです(爆)
ワタシも相棒さんもタッパありっ子なので、
前から3列目にいた私たちだけ頭が出ていたような・・(女子率高いんだもの)
申し訳ございません。○┓
生まれ持ったものなのでどうすることもできないのだよ・・けどこの身長に助けられてきたな(笑)
ホント楽しかったなー。
暴れまくりで今日筋肉痛が訪れてしまったワタクシの身体はもはや・・以下略( ̄ー ̄)
とにもかくにも、ギターの安高氏のキモカワっぷりに敬意を表します。○┓
(そのキモカワな人が一番好きなアタシってどうなのよ)
で、昨日は急遽クラシックコンサートに赴いてきました!
めざましにつよぽん。はなまるに洋ちゃん。
お二人とも映画の宣伝ですな。朝からお疲れ様です。○┓
そして・・また消化できない番組が増えていく・・(´゚Д゚`)
さて。
前回のエントリでちょこっと紹介した椿屋四重奏のライブについて。
初の青森市での開催。
ということで、仕事終わりにチャリぶっ飛ばしてライブハウスへ!
今回のセトリは ネ申 だったwww
新しいアルバム曲中心なんだけど、古い曲も個人的に大好きな曲が多くて
イントロ聴いた瞬間ニヤ(・∀・)ニヤしてしまうというAHOなファンでございます。○┓
一緒に行った相棒さんはもう少し暴れまくる曲が欲しかったみたいですけどねw
そんな相棒さん、『幻惑』という曲のvol.中田さんの左手を中心に見て卒倒寸前だったようです(爆)
ワタシも相棒さんもタッパありっ子なので、
前から3列目にいた私たちだけ頭が出ていたような・・(女子率高いんだもの)
申し訳ございません。○┓
生まれ持ったものなのでどうすることもできないのだよ・・けどこの身長に助けられてきたな(笑)
ホント楽しかったなー。
暴れまくりで今日筋肉痛が訪れてしまったワタクシの身体はもはや・・以下略( ̄ー ̄)
とにもかくにも、ギターの安高氏のキモカワっぷりに敬意を表します。○┓
(そのキモカワな人が一番好きなアタシってどうなのよ)
で、昨日は急遽クラシックコンサートに赴いてきました!
2008年ライブ参戦予定&結果。
完全なる個人的メモですのであしからず。
(ワタクシ、基本的に忘れっぽいので書き殴らないとYabai子。笑)
【祭りのあと】
1/24:ウルフルズ(青森市民ホール)
2/16:BackstreetBoys(東京ドーム)
3/13:GLAY (青森市文化会館)
3/22:BUMP OF CHICKEN(ホットハウススーパーアリーナ)
5/11:ASIAN KUNG-FU GENERATION(青森Quarter)
5/24:椿屋四重奏(青森Quarter)
6/15:YUI(青森市文化会館)
7/5:嵐(札幌ドーム)
7/10:BEAT CRUSADERS(青森県立美術館)
7/12:椿屋四重奏(Zepp Sendai)
8/9:CUE DREAM JAM-BOREE 2008(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
8/10:CUE DREAM JAM-BOREE 2008(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
9/6:嵐(国立霞ヶ丘競技場)
9/28:SMAP(東京ドーム)
11/15:TEAM NACS(Zepp Sapporo)
11/16:TEAM NACS(Zepp Sapporo)
【暴走前】
12/20:椿屋四重奏(赤坂BLITZ)
目指せ月イチライブ!w
完全なる個人的メモですのであしからず。
(ワタクシ、基本的に忘れっぽいので書き殴らないとYabai子。笑)
【祭りのあと】
1/24:ウルフルズ(青森市民ホール)
2/16:BackstreetBoys(東京ドーム)
3/13:GLAY (青森市文化会館)
3/22:BUMP OF CHICKEN(ホットハウススーパーアリーナ)
5/11:ASIAN KUNG-FU GENERATION(青森Quarter)
5/24:椿屋四重奏(青森Quarter)
6/15:YUI(青森市文化会館)
7/5:嵐(札幌ドーム)
7/10:BEAT CRUSADERS(青森県立美術館)
7/12:椿屋四重奏(Zepp Sendai)
8/9:CUE DREAM JAM-BOREE 2008(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
8/10:CUE DREAM JAM-BOREE 2008(真駒内セキスイハイムアイスアリーナ)
9/6:嵐(国立霞ヶ丘競技場)
9/28:SMAP(東京ドーム)
11/15:TEAM NACS(Zepp Sapporo)
11/16:TEAM NACS(Zepp Sapporo)
【暴走前】
12/20:椿屋四重奏(赤坂BLITZ)
目指せ月イチライブ!w
*
HOME
*